スタッフブログ 地鎮祭は多種多様
2020年10月09日
こんにちは。
最近涼しくなってきたので長袖のシャツを着て仕事に来たら、結局暑くて腕まくりをしている野島です。
自分にとって快適な温度は皆さんにとって、かなり寒い温度になるのかもしれないです。
家を新築する場合、多くの方は地鎮祭を執り行います。
多くの場合家づくりは一度であるがゆえに、地鎮祭も一度だけ体験される方が多いと思います。
しかし自分は当社の物件の地鎮祭に基本参加をするのですが、神主さんが変わると地鎮祭が別物と感じることがあります。
あまりにも地鎮祭が多種多様なので、神主さんに「学校とかあるの?」と質問したことがあります。
返答が「神主学校みたいなところで学ぶ」「親などから学ぶ」の二パターンがある事が分かりました。
・地鎮祭は多種多様
しかし「神主さんの説明が有るか無いか」「神主さんの声が大きいか小さいか」「小物が独特かどうか」「お供え物を誰が準備し誰が持っていくか」などで違いがあります。
自分が地鎮祭をしている最中で一番気になることが、神主さんの説明が有るのか無いのかが気になります。
例えば鍬入れや玉串奉天などは説明がないとお客様は何をしていいのかわからず、完全に動きが固まります。
自分たちがフォローすればいいのかどうかわからず、このような場面は結構困ります。
それ以外にも説明は丁寧なのだが、声が小さすぎて車の音で全てかき消されて何を話しているかわからない場合も結構困ります。
このようなことがあり、「地鎮祭の流れ」みたいな動画などを作ってみようと思いました。
また出来上がり次第コチラでお知らせをしたいと思います。
誰もが緊張する家づくりの始まりを気持ちよくスタートできるようにまた努力していきます。
最後まで目を通していただきまして、ありがとうございました。
~温かい人が集まる暖かい家 NOJIMAのゼロ・ハウス~
野島建設株式会社 社長 野島比呂司
SNS頑張っています↓↓
公式LINE登録 https://nojima-k.jp/contact/line/
Instagram(毎日更新中) https://www.instagram.com/nojimaceo/
毎週金曜日12時半からインスタライブ公開中
YouTube NOJIMAチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC8SrIw-v-VS3d1F0ZXz_P0A?view_as=subscriber